長野市芸術館の練習施設をご利用いただいている皆様への感謝企画!
日頃の練習の成果を芸術館のホールで発表しよう!!
2019より始まった、芸術館の練習施設を利用して活動している団体・個人の皆様へ、日頃のご愛顧に感謝して芸術館のホールを会場に練習の成果を発表してもらう「オープンハウス」。
今年も第1弾として10月29日(土)にアクトスペースで開催された「DAY-1」に引き続き、「DAY-2」「DAY-3」の参加団体を募集します!!(個人ももちろんOK!)
響きのすばらしいリサイタルホールで、また音響や照明スタッフのサポートを受けながらアクトスペースで、皆さんの練習の成果を披露してみませんか??
次のステージに立つのは貴方です!!
出演料は無料、募集要項をご確認の上、ぜひ奮ってご応募ください!!
長野市芸術館オープンハウス DAY-2
公演日時: 2023年 2月25日(土) 14:00~
会場: 長野市芸術館リサイタルホール(B2F)
<DAY-2 募集ジャンル>
楽器演奏(ピアノ/弦楽器/木管楽器/邦楽) 独唱 合唱など
長野市芸術館オープンハウス DAY-3
公演日時: 2023年 2月26日(日) 14:00~
会場: 長野市芸術館アクトスペース(3F)
<DAY-3 募集ジャンル>
バンド演奏(ロック/ジャズ/ポップス/フォークソング)
ゴスペルコーラス ラップ DJ など
※上記以外のジャンルで参加を希望される場合は事前にご相談ください。
参加費 | 無料 |
募集団体数 |
DAY-2:7団体 |
発表時間 | 各団体 10分以内 |
募集期間 | 2022年11月16日(水)~12月16日(金) ※出演選考審査があります。 |
応募資格
・長野市芸術館の練習施設(リハーサル室/音楽練習室/演劇練習室/バンド練習室)を 2022年 12月16日(金)までに1回以上利用したことのある団体・個人
・ステージに同時にあがる人数が30名以内であること(感染予防対策のため、人と人との距離を最低1mあけてください。※ただし使用楽器による)
・アクティングエリアは、間口10m×奥行4.5以内であること(DAY-3のみ)
・当日、午前中のリハーサルに参加できること
・ステージ準備が5分程度でできること
応募方法
・応募用紙に必要事項をご記入の上、活動の様子のわかる ①団体の写真 ②音源(CD)もしくは映像(DVD)を添えて、下記の事務局宛てに持参または郵送してください。
※応募資料は返却いたしません、ご了承ください。
チラシ・応募用紙は、芸術館事務局またはチケットセンターなどに設置しております。
また、下記のリンクから印刷してご利用ください。
・募集チラシ申込書_2023年2月25日オープンハウスDAY-2 (PDF 3.03MB)
・募集チラシ申込書_2023年2月26日オープンハウスDAY-3 (PDF 4.46MB)
審査結果
・2022年 12月26日(月)までに応募者全員にお電話または郵送にて通知します。
新型コロナウイルス感染予防対策を取りながら、状況に合わせた開催方法を予定しております。 募集に関する変更等があった場合は、長野市芸術館ホームページにてお知らせいたします。[随時更新]
【応募先・お問い合わせ】
長野市芸術館 オープンハウス事務局 (担当:長谷川裕晃/林 瑞希)
〒380-8512
長野市大字鶴賀緑町1613番地 地下1F
TEL:026-219-3100 FAX:026-219-3110(9:00~19:00/火曜休館)
E-mail:jigyou@nagano-arts.or.jp