Performances & Events【長野市芸術館アクトスペース連続演劇企画「アクト×アクト」】②アートひかり「ケンジとカラスの動物園」

概要
==========
【長野市芸術館アクトスペース連続演劇企画 アクト×アクト】
「正方形・360°舞台で観る、四つの演劇作品」
アクトスペースで演劇公演をおこなったことのある「4劇団」に「4日間」と「三間四方の舞台」と「舞台技術スタッフ」を提供する「アクト×アクト」。ブラックボックスの無限の可能性を探り、集いの場を創造することをめざして。さあ、どう観る?どう演る?どう使う?
==========
■劇団名:アートひかり
■タイトル:ケンジとカラスの動物園
芸術館が内包する劇場設備はあらゆる表現に対し底なし沼のような可能性を備えていて、それにより引き出してもらえる部分と必要以上をやらないといけないようなプレッシャーとのせめぎ合いになりそうです。今回は日替わりで趣向を変え、宮沢賢治作品と今回のために書き下ろした群像劇を上演します。空間と各作品がどう立ち合い、それにみなさんがどう立ち会うか、スリリングな関係を楽しんでいただけたら幸いです。
===
『カラスの動物園』
テネシー・ウィリアムズ「ガラスの動物園」より
■作・演出:仲田恭子
■出演:杉山雅紀、クランシー京子、曽根原史乃、平井家、小松睦美 ほか
■音楽:大沢夏美
■照明:伊藤茶色
■総合美術・舞台監督:市川一弥
==========
アクト×アクトシリーズ「全公演共通フリーパス」あります!
¥6,000(税込)限定30枚
※一般券のみ/長野市芸術館・NCACチケットセンター窓口にて販売/2018年7月28日[土]10:00〜 限定発売
==========
作・演出 | 仲田恭子 |
---|---|
出演 | 杉山雅紀、クランシー京子、曽根原史乃、平井家、小松睦美 ほか |
音楽 | 大沢夏美 |
照明 | 伊藤茶色 |
総合美術・舞台監督 | 市川一弥 |
主催 | 一般財団法人長野市文化芸術振興財団 |
制作 | ナノグラフィカ |
問い合わせ先 | アートひかり project291@gmail.com(仲田) |
- DATE
- 2018年12月6日[木] 19:00開演
ギター弾き語り朗読「銀河鉄道の夜」
2018年12月7日[金]19:00開演
「鹿踊りのはじまり」コレクション
2018年12月8日[土]14:00/18:00開演
「カラスの動物園」 - VENUE
- アクトスペース
- TICKET
- 一般:¥2,000/中学・高校生:¥1,000(全席自由・税込)
※0歳から入場可能/小学生以下無料
その他プレイガイド
- ■NCACチケットセンター【電話・窓口】
TEL.026-219-3191
(10:00~19:00※火曜定休)
