Performances & Eventsクリスチャン・ツィメルマン ピアノ・リサイタル

概要
最高の音楽を目指す
孤高のピアニスト
==============
チケット発売
2018年10月19日[金] AM10:00より
==============
■プロフィール
クリスチャン・ツィメルマン(ピアノ)
ポーランドのサブジェに生まれる。1975年にはショパン国際ピアノコンクールに史上最年少の18歳で優勝して、一躍世界の音楽界に知られる存在となった。
バーンスタイン、カラヤン、ブーレーズ、ジュリーニ、マゼール、小澤征爾、ムーティ、ラトルら多くの卓越した指揮者とも共演し、室内楽では、ギドン・クレーメル、チョン・キョンファ、ユーディ・メニューインらと共演。またCDはドイツ・グラモフォンの専属契約の下に数多くの権威ある賞を受賞している。
2017年9月には、日本国内(柏崎市文化会館アルフォーレ)にて収録したシューベルトの最晩年のピアノ・ソナタ2曲によるソロ・アルバムを25年ぶりに発表し、高い評価を得ている。
国内では、リサイタル・ツアーのほか、ギドン・クレーメルとのデュオ・コンサート(07年)、チョン・ミョンフン指揮/東京フィルハーモニー(08年)とツィメルマンに捧げられたピアノ協奏曲(ルトスワフスキ作曲)、パーヴォ・ヤルヴィ指揮/シンシナティ交響楽団(09年)とガーシュイン「ラプソディ・イン・ブルー」、ハーゲン・クァルテットとの共演(10年)、2014年にはマリス・ヤンソンス指揮/バイエルン放送交響楽団(ブラームス:ピアノ協奏曲第1番)などが挙げられる。
2018年のバーンスタイン生誕100周年に因み、17年12月より18年にかけて、バーンスタイン:交響曲第2番「不安の時代」をサイモン・ラトル指揮ロンドン交響楽団、ベルリン・フィルなどで、ヨーロッパ各地およびアジアで演奏。
出演者 | クリスチャン・ツィメルマン(ピアノ) |
---|---|
プログラム | ブラームス:ピアノ・ソナタ第3番 ヘ短調 Op. 5 Brahms:Sonata No. 3 in F minor Op. 5 --------------------------- ショパン:4つのスケルツォ Chopin:4 Scherzos スケルツォ 第1番 ロ短調 Op. 20 Scherzo No. 1 in B minor Op. 20 スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op. 31 Scherzo No. 2 in B flat minor Op. 31 スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op. 39 Scherzo No. 3 in C sharp minor Op. 39 スケルツォ 第4番 ホ長調 Op. 54 Scherzo No. 4 in E major Op. 54 |
主催 | 信濃毎日新聞社/abn長野朝日放送/オフィス・マユ |
共催 | 一般財団法人長野市文化芸術振興財団 |
後援 | FM長野 |
お申込み・お問い合わせ | オフィス・マユ tel.026-226-1001(平日9:30〜18:00) https://office-mayu.com ----- ■オフィス・マユでチケットご予約後の入金方法 チケット代+送料82円の合計金額をご入金ください。入金確認後、チケットを郵送いたします。振込手数料はお客様にてご負担くださいますようお願いいたします。 【郵便振込】 口座記号・口座番号=00520-9-77326 加入者名=オフィスマユ 【銀行振込】 八十二銀行県庁内支店 普通預金 口座番号=31030 口座名=オフィスマユ |
- DATE
- 2019年2月23日[土]
17:00開演(16:30開場) - VENUE
- メインホール
- TICKET
- S席¥8,500 A席¥7,000 B席¥5,000
(全席指定・税込)
※未就学児入場不可
その他プレイガイド
- 【店頭購入・長野市】
■ 長野市芸術館チケットセンター
tel:026-219-3191
[10:00~19:00/火曜定休]
■ ホクト文化ホール
■平安堂川中島店・若槻店
■アベレコード
■ヒオキ楽器
■美鈴楽器
【店頭購入・上田市】
■平安堂上田しおだ野店
【店頭購入・松本市】
■キッセイ文化ホール
【店頭購入・その他県内外】
■ローソンチケット
■チケットぴあ(セブンイレブン、ファミリーマート他)
【ネット予約】
■オフィス・マユ
https://office-mayu.com
■長野市芸術館チケットオンライン
https://www.nagano-arts.or.jp
【電話予約】
■オフィス・マユ
tel:026-226-1001
■チケットぴあ
tel:0570-02-9999
■ ローソンチケット
tel:0570-000-407