Performances & Events【水クラ】奥村 愛 ヴァイオリン・リサイタル

概要
「水曜ひるまのクラシック・リサイタルシリーズ」略して「水クラ」
平日昼下がりのリサイタルホールで、ちょっと上質でちょっと贅沢な90分間のクラシック・コンサートを、気軽に聴いてみませんか?
《ここがポイント!》
①いま最もチケット入手困難な人気若手トップ・アーティストたちの演奏が間近に聴けるチャンス!
②誰もが知る名曲のほか、アーティストがそれぞれ「長野市・長野の自然をイメージする作品」もプログラムする!
③毎回異なる楽器をフィーチャー。アーティストのトークコーナーもあるので、知っているようで知らない楽器のマメ知識もゲット!
④なんと、アーティストそれぞれがオススメする全国各地選りすぐりのぷちスイーツ付!! 90分の公演が終わるとちょうど午後3時のティータイムなので、館内1Fの「喫茶CHOU CHOU(シュシュ)」でもらえるスイーツとともにお茶するなんていかが??(公演当日に限りチケットご提示でメニュー全品10%OFF)
6回公演シリーズの第1回目は
ヴァイオリンの奥村 愛。
奥村おすすめのぷちスイーツ「博多通りもん(福岡/明月堂」をご来場の方にプレゼントします。
【プロフィール】
奥村 愛 (ヴァイオリン) Ai Okumura, violin
7歳までアムステルダムに在住。桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコースで学ぶ。第48回全日本学生音楽コンクール全国大会中学生の部第1位、第68回日本音楽コンクール第2位など受賞多数。国内の主要オーケストラと多数共演。2000年にはポーランド国立クラクフ室内管弦楽団と、02年にはI.ビエロフラーヴェク指揮プラハ・フィルハーモニー管弦楽団と共演するほか、04年にはP.ガロワ指揮シンフォニア・フィンランディアの日本ツアーにソリストとして参加。06年・07・08年は本名徹次指揮ヴェトナム国立交響楽団のヴェトナム・ツアーにソリストとして参加する等、海外オーケストラとの共演も多い。また富士山河口湖音楽祭には毎年出演を続けている。CDは02年『愛のあいさつ』でデビュー。最新CDは2013年発売の「With a Smile~微笑みをそえて」。2012年にデビュー10周年を迎え、全国リサイタル・ツアーを開催。親しみやすいプログラミングと自然体なトークによるリサイタルは各地で大好評を得ている。一児の母としての経験を生かし、自らのプロデュースによる親子向け公演を数多く手掛け、各地で大絶賛されている。テレビ・ラジオ等への出演も多く、多彩な活躍で注目されている。
桐朋学園芸術短期大学非常勤講師。佐藤製薬のトータルスキンケアブランド「エクセルーラ」のイメージキャラクターをつとめている。
ホームページ http://aiokumura.jp/
Facebookページhttps://www.facebook.com/aiokumuraofficial
加藤昌則 (ピアノ) Masanori Kato, piano
作曲家・ピアニスト。
東京藝術大学作曲科首席卒業、同大学大学院修了。
作品はオペラ、管弦楽、声楽、合唱曲など幅広く、作品に新しい息吹を吹き込む創意あふれる編曲にも定評がある。村治佳織、山形由美、宮本益光、奥村愛など多くのソリストに楽曲提供をしており、共演ピアニストとしても評価が高い。独自の視点、切り口で企画する公演や講座などのプロデュース力にも注目を集めている。
作品は05年「スロヴァキアン・ラプソディ」06年オペラ「ヤマタノオロチ」、神奈川フィル定期演奏会で委嘱作品「刻の里標石」、12年≪福島復興・復活オペラプロジェクト≫作品「白虎」(第11回佐川吉男音楽賞受賞)、14年連作歌曲「二本の木」、15年「地球をつつむ歌声」(NHK全国学校音楽コンクール小学校の部課題曲)など。いわゆる「現代音楽」とは異なる視点で書かれた、美しく斬新な抒情性に満ちた作品は、多くの愛好者を持つ。2016年4月よりNHKFM新番組「鍵盤のつばさ」を担当。
ホームページ http://www.masanori-music.com/
Facebookページ https://www.facebook.com/masanorikato02/
--------------------------------------
【4月/5月/6月】各回 ¥2,500(スイーツ付・全席指定・税込)
【4月 ~6月 春セット券】¥6,900(スイーツ付・全席指定・税込)
NCACチケットオンライン先行:2017年2月9日(木)
一般発売:2017年2月11日(土)
【9月/10月/11月】各回 ¥2,500(スイーツ付・全席指定・税込)
【9月~11月 秋セット券】¥6,900(スイーツ付・全席指定・税込)
NCACチケットオンライン先行:2017年6月15日(木)
一般発売:2017年6月17日(土)
-------------
シリーズ券もあります! こちらは大きく
【全6回シリーズ券 ¥12,000】(各回ぷちスイーツ付・全席指定・税込)
*お好きなアーティストの公演終了後、アーティストを囲む懇親会にご参加いただけます。(チケット購入時にひとり指名)アーティストと直接お話ししたり、写真撮影ができるチャンス!!
一般発売開始: 2月1日(水)10:00~
・NCACチケットセンター【窓口/電話】 026-219-3191 [10:00~19:00/火曜定休]
・オフィス・マユ【電話】 026-226-1001[平日9:30~18:00]
--------------------------------------
【ご注意】
◎オフィス・マユでご予約後の入金方法
郵便振替:口座記号・口座番号=00520-9-77326 加入者名=オフィスマユ
銀行振込:八十二銀行県庁内支店 普通預金 口座番号=31030 口座名=オフィスマユ
※チケット代+送料82円の合計金額をご入金ください。入金確認後、チケットを郵送いたします。振込手数料はお客様にてご負担くださいますようお願いいたします。
出演者 | 奥村 愛(ヴァイオリン) 加藤昌則(ピアノ) |
---|---|
プログラム | パッヘルベル: カノン クライスラー: 愛の喜び/愛の悲しみ/中国の太鼓 Op.3 ベートーヴェン: ヴァイオリン・ソナタ第5番 Op.24 「春」より 第1楽章 加藤昌則: 燻る煙と共に ヴィエニャフスキ: 華麗なるポロネーズ 第2番 イ長調 Op.21 エルガー: 朝の歌 Op.15-2 /愛の挨拶 Op.12 貴志康一: 花見 ミヨー: 屋根の上の牛 |
主催 | 一般財団法人長野市文化芸術振興財団 |
共催 | 信濃毎日新聞社 |
- DATE
- 2017年4月26日[水]
13:30開演 - VENUE
- リサイタルホール
- TICKET
- ¥2,500(ぷちスイーツ付・全席指定・税込)
その他プレイガイド
- NCACチケットセンター
026-219-3191
[10:00~19:00/火曜定休] - オフィス・マユ
026-226-1001[平日9:30~18:00]
http::office-mayu.com - ながの東急プレイガイド 【窓口販売】
- ヒオキ楽器本店シャコンヌ【窓口販売】
