Performances & EventsTSUKEMEN LIVE 2016@長野市芸術館

概要
2ヴァイオリンとピアノのインストゥルメンタル・ユニット、遂にNCACへ!!
ヴァイオリン2本とピアノからなるアコースティック・インストゥルメンタル・ユニットTSUKEMEN。
リーダーのTAIRIKUは諏訪市出身。長野にゆかりのあるアーティストとして、長野市内でも年々ファン層を拡大している彼らが、長野市芸術館開館のためのプログラムをひっさげて、オープニング・シリーズに駆けつけます!
TSUKEMEN
2 ヴァイオリンとピアノのインストゥルメンタル・ユニット。 マイク・スピーカーなどの音響装置(PA)を通さずに楽器本来のもつ「生音」にこだわったLIVE を展開、年間100 本に迫る公演を開催している。メンバーの全員が音楽大学出身で、またそれぞれが作曲を手掛ける。そのオリジナル曲を始め、クラシックはもちろん、映画音楽・ジャズ・ゲーム音楽からアニメ曲まで多彩な楽曲で魅了する。2008 年12 月に東京・サントリーホールブルーローズ2days でコンサートデビューを果たし、2010 年3 月にはキングレコードより発売したアルバム『BASARA』にてメジャーデビュー。それ以降もリリースするアルバムの5 作すべてがクラシックチャートにて初登場1 位を獲得。2015 年はメジャーデビュー5 周年を迎え、自身初となるフル・オリジナル・アルバム『Op.1~FRONTIER~』を4 月22 日にリリース、今作も初登場1 位を獲得している。またメジャーデビュー5 周年の第2 弾として、初の映画音楽のコンピレーションアルバム「TSUKEMENCINEMAS」を同年10 月21 日リリース。「序章~プロローグ~」から「AKATSUKI」までに収録された楽曲の新レコーディングに加え、新曲5 曲を含む全13 曲のアルバムとなっている。LIVE では日本全国各地で開催、デビューから350 公演を超える。また国内にだけにとどまらず、ニューヨーク・韓国での公演を経て、2014 年3 月にはドイツにて名門「シュトゥットガルト室内管弦楽団」とTSUKEMENの完全オリジナル楽曲で共演。同年10 月にはアメリカ・ロサンゼルスでの単独公演を敢行、2015 年3 月にはクラシックの殿堂と言われるオーストリアの「ウィーン楽友協会 黄金の間大ホール」でのLIVE 開催、満席の中大成功を収めた。コンサートで培われた実力は会場を虜にし、見る者をとらえて離さない。 ジャンルレスであり、どこにも属さないそのステージは新たな楽曲を生み出す。 クラシックでもない、ポピュラーでもない、TSUKEMEN という音楽がそこにはある。
TAIRIKU/ヴァイオリン
1984年8月11日生まれ。長野県出身。4歳からヴァイオリンを始める。2010年3月に桐朋学園大学音楽学部大学院を卒業。
SUGURU/ピアノ
1985年12月8日生まれ。広島県出身。4歳からピアノを始める。2010年3月に桐朋学園大学音楽学部研究生を修了。
KENTA/ヴァイオリン
1984年10月24日生まれ。熊本県出身。5歳からヴァイオリンを始める。2007年3月に東京音楽大学を卒業。
============
【NCACチケットオンライン先行発売】 7/7(木)10:00〜
【一般発売】 7/9(土)10:00〜
============
出演者 | TSUKEMEN |
---|---|
主催 | 一般財団法人長野市文化芸術振興財団 |
後援 | キングレコード |
制作 | 株式会社Dynamics |
企画制作 | ANY |
- DATE
- 2016年11月19日[土]
17:00開演(16:30開場) - VENUE
- メインホール
- TICKET
- S:¥4,500
A:¥4,000
(全席指定・税込)
その他プレイガイド
- NCACチケットセンター
tel:026-219-3191 [10:00~19:00/火曜定休] - 松代文化ホール
tel.026-278-4373(長野市松代町松代515-2) - チケットぴあ
tel:0570-02-9999 (Pコード 302-292) - ローソンチケット
tel: 0570-000-407 (Lコード 36917) - ながの東急プレイガイド [窓口]
