Performances & Events[Summer Kids Days Nagano]能楽喜多流 親子 de 能楽体験

概要
ねえ、「お能」って知ってる?
お能は、650年もの間、脈々と親から子へ、子から孫へ、また師匠から弟子へと一度も絶えることなく伝えられ、今も上演が続けられる古典演劇のジャンルの中では最も古い、日本が生んだ貴重な舞台芸術です。
長野市芸術館では、普段なかなか出会うことのできない「お能」を家族一緒に楽しんでいただこうと、アクトスペースに「一日だけの能舞台」を設えます!夏休みの子どもたちに能の仕舞と楽器(笛、小鼓・大鼓・太鼓)を、グループに分かれて体験していただきます。
その後は、喜多流能楽師たちによる本格的な能上演の鑑賞です。
能「船弁慶」は、歴史好きなら誰もがよく知るあの義経や弁慶、静御前が能條するとても人気の能で、弁慶を中心に物語はテンポよく進みます。前半には優美な舞が、後半では薙刀を振るう荒々しい能働が用意されており、謡い・噺子の強弱、緩急も全く異なったものとなります。変化に富むたいへん劇的な曲です。今回はその後半をご覧いただきます。
<ご案内>
当日、会場へお越しいただいた際に、体験してみたい能楽の楽器(2種類程度)を受け付けます。楽器体験への参加を希望されるお子様は、白足袋または新しい靴下をご持参下さい。
===
【NCACチケットオンライン先行発売】4/14(木)10:00より
【一般発売】4/16(土)10:00より
===
=== \ Go! Go! 親子セット券 該当公演 / ===
長野市芸術館へ!おじいちゃん、おばあちゃんとお孫さんでもOK!!
同日開催の2つの公演を、大人&子ども各1枚でまとめて買うとお得です!!
——
■Go!Go! 8/7親子セット券
「音楽の絵本8/7」+「月夜のナイチンゲール8/7」セット…¥5,500(大人1枚&子ども1枚)
■Go! Go! 8/8親子セット券
「音楽の絵本8/8」+「親子 de 能楽体験8/8」セット…¥5,500(大人1枚&子ども1枚)
——
お求めは、NCACチケットセンター窓口までどうぞ!
※オンラインでの販売はありません。ご了承ください。
=========================================
主催 | 一般財団法人長野市文化芸術振興財団 |
---|---|
共催 | 長野市/長野市教育委員会 |
企画 | 公益財団法人十四世六平太記念財団 |
プログラム | ◆おはなし 能楽師が能や能舞台について、わかりやすく解説します。 ◆能楽体験 仕舞…能の「舞」の動きや形を体験します。 囃子…能楽の楽器(笛・小鼓・大鼓・太鼓)の演奏体験 ◆能楽鑑賞 能「船弁慶」(一部上演 約20分) |
- DATE
- 2016年8月8日[月]
14:00開演(13:30開場) - VENUE
- アクトスペース
- TICKET
- 【完売】¥500(こども)※小・中学生
【完売】¥1.500(おとな)
全席自由
その他プレイガイド
- NCACチケットセンター
tel:026-219-3191 [10:00~19:00/火曜定休] - ながの東急プレイガイド [窓口]
