Performances & Events【アートメントNAGANO2016】東京混声合唱団「合唱の祭典」

概要
芸術監督の作曲スタイルのひとつであるミニマル・ミュージックは、中世・ルネサンス期の古楽曲に通じるとも言われています。その原点を探るとともに、久石譲作曲《かぐや姫の物語》の世界初演、長野県民謡を素材にした合唱のためのシアター・ピース《追分節考》や誰もが知っているポピュラー・ソングまでを網羅する内容で、国内屈指の混声合唱団の呼び声高い東京混声合唱団の出演により合唱の素晴らしさをご堪能いただきます。市民合唱団コールアカデミーとの初共演も実現。
※曲目等は変更の場合がございます。ご了承下さい。
出演者 | 東京混声合唱団 大谷研二(指揮)/若林千春(ピアノ)/関 一郎(尺八)*/共演:長野市民合唱団コールアカデミー |
---|---|
プログラム | 14世紀のカノン: 夏は来たりぬ (1310) ジャヌカン: 鳥の歌 (1528) ラッソ: エコー (1581) モーリー: 今や五月 (1595) バンキエーリ: 動物たちの音楽会 (1608) アルヴォ・ペルト: マニフィカト (1989) 久石 譲: かぐや姫の物語~女声三部合唱のための~ (2015, 世界初演) 柴田南雄: 追分節考 (1973,東京混声合唱団委嘱作品) * NEW東京混声合唱団愛唱曲集「島唄」(若林千春編曲) となりのトトロ/島唄/いつも何度でも/世界の約束/翼をください |
主催 | ながのを芸術で彩る実行委員会 |
共催 | 長野市 一般財団法人長野市文化芸術振興財団 信濃毎日新聞社 |
後援 | 長野県合唱連盟/北信合唱連盟 |
- DATE
- 2016年7月24日[日]
14:00開演 - VENUE
- メインホール
- TICKET
- S:¥4,000
A:¥3,000
B:¥2,000
その他プレイガイド
- NCACチケットセンター
tel:026-219-3191 [10:00~19:00/火曜定休] - チケットぴあ
tel:0570-02-9999 (Pコード 293-911) - ローソンチケット
tel: 0570-000-407 (Lコード 30223) - ながの東急プレイガイド [窓口]
