Performances & Events黒木岩寿の文化人類学講座~音楽と歴史の読み解き~ 第2講 ハイドン・モーツァルト・ベートーヴェンの時代

概要
音楽と絵画、歴史や社会状況を網羅しながら人と文化の歴史をひもとく「黒木岩寿の文化人類学講座」。
今年のテーマは古典派。ハイドン、モーツァルト、そしてベートーヴェンに至る時代です。
音楽と宮廷文化が華やかに咲き誇っていたウィーン、一方ではフランス革命やナポレオンの台頭など、激動の時代でもありました。
そんな社会の転換の中で、「人間」の存在が改めて発見された時代。現代の価値観にもつながる重要な時代のヨーロッパを、当時の音楽や絵画と共に旅します。
クラシックコンサートの予習にもおすすめです。
●長野市芸術館友の会 早割先行発売 10月12日(土) 10:00~25日(金)17:00まで
●一般発売 10月26日(土)10:00~
出演者 | 黒木岩寿(講師・コントラバス) 岡本和也(ギター) |
---|---|
主催 | 一般財団法人長野市文化芸術振興財団 |
助成 | 文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業) 独立行政法人日本芸術文化振興会 一般財団法人地域創造 |
- DATE
- 2020年1月18日[土]
14:00開演(13:30開場) - VENUE
- アクトスペース
- TICKET
- ¥1,000 [全席自由・税込]
その他プレイガイド
- ■長野市芸術館チケットオンライン
https://www.nagano-arts.or.jp
■長野市芸術館チケットセンター
tel: 026-219-3191 [10:00~19:00/火曜定休]
■ローソンチケット
tel:0570-000-407 (Lコード 33167)
■e+ (イープラス)
https://eplus.jp
■ヒオキ楽器本店シャコンヌ【窓口販売】
■美鈴楽器本店【窓口販売】
