Performances & Events復興NAGANO!音楽祭2024 ~絆~

概要

長野市に大きな被害を与えた「令和元年東日本台風」から5年。

日本を代表するアーティストの歌声で、復興を応援し、地域住民の心の絆を取り戻す音楽フェスティバル。

■7月20日(土)10:00~チケット発売 ※予定枚数終了

出演者 南こうせつ
岩崎宏美
夏川りみ
長野市芸術館ジュニア合唱団
富澤一誠
企画監修 富澤一誠(音楽評論家)
主催 一般財団法人長野市文化芸術振興財団
共催 長野市
SBC信越放送
特別協賛 不二越機械工業株式会社
制作 キャピタルヴィレッジ

公演レポート

2019年10月、長野市にも大きな打撃を与えた「令和元年東日本台風」からちょうど5年が経ちました。日本を代表するアーティストの歌声で、復興を応援し、地域住民の心の絆を取り戻す音楽フェスティバルとして2021年に開催されて以来の“復興NAGANO音楽祭2024~絆~”公演です。
残念ながら、昨年開催予定であった公演は、出演予定の谷村新司さんの体調のためやむなく公演中止に至り、実に3年振り。
会場は満席のお客様。市長による開会の挨拶に続き、長野市芸術館ジュニア合唱団の澄んだ歌声「群青」でコンサートスタートしました。

 

繧ソ繧吶う繧キ繧吶ぉ繧ケ繝・241116-d011.jpg

この公演の監修を務め、コンサートの進行を行う音楽評論家富澤一誠さんより、「令和元年東日本台風」で被害を受けた故郷への思い、このコンサートに寄せる気持ちをお聞きした後は、いよいよ1人目の出演アーティスト夏川りみさん登場です。
三線を爪弾きながら「島唄」で始まり、会場を巻き込んで賑やかに沖縄のカチャーシーを披露するなど客席が早速ひとつになるのを感じます。その美しい歌声にとにかく引き込まれ、富澤さんも「音楽の力を感じた」と酔いしれた様子。

繧ソ繧吶う繧キ繧吶ぉ繧ケ繝・241116-d027.jpg

 

続いては岩崎宏美さん。真っ白いドレス姿で艶やかに。富澤さんと、岩崎さんの代表曲でもある「聖母たちのララバイ」についての背景、歌に込める想いを語っていただけました。来年デビュー50周年を迎える岩崎さんの強く美しい歌声、圧倒的な歌唱力!メインホールが岩崎さんの世界に飲み込まれます。

繧ソ繧吶う繧キ繧吶ぉ繧ケ繝・241116-d060.jpg

 

いよいよ、南こうせつさんの登場です。「うちのお父さん」が始まると、待ってましたとばかりに会場が手拍子に掛け声、コールアンドレスポンスで1曲目にして最高潮の会場。皆さん一言も聞き逃すまいと南さんの楽しいトークに耳をすませます。
「神田川」につづく「夢一夜」では夏川さん、「時は流れて風が吹く」では岩崎さんが飛び入り参加で南さんとデュエットするというサプライズ演出。最初から最後まで会場が興奮に包まれ、あっという間の本編終了となりました。

繧ソ繧吶う繧キ繧吶ぉ繧ケ繝・241116-d073.jpg

 

しかし、これで終わらないのが復興NAGANO音楽祭!アンコールは出演者3人のジョイントステージとなります。
公演中止となった復興音楽祭2023に出演の予定だった谷村新司さん(岩崎さんと夏川さんも出演予定でした)の「いい日旅立ち」を3人で。富澤さんを交えて谷村さんを愛称の“チンペイ”と呼びながら思い出を語り、歌で偲びます。気がつくと上を見上げながら歌う姿が胸に迫る一幕。

繧ソ繧吶う繧キ繧吶ぉ繧ケ繝・241116-d110.jpg
最後は会場と一緒に歌える歌「上を向いて歩こう」、そして長野市芸術館ジュニア合唱団とその音楽監督を務めるカウンターテナー彌勒忠史さんも再登場して、南こうせつさん指揮による「ふるさと」で終了となりました。

繧ソ繧吶う繧キ繧吶ぉ繧ケ繝・241116-d131.jpg
復興への願い、音楽の力、旅立ったひとへの思い。会場にいる皆さんひとりひとりが、それぞれの絆に思いを馳せた時間となったのではないでしょうか。
ご来場ありがとうございました。

 

<アンコール>
谷村新司 作詞作曲《いい日旅立ち》
永六輔 作詞/中村八大 作曲《上を向いて歩こう》
高野辰之 作詞/岡野貞一 作曲《ふるさと》

<アンケートより>
♪また明日から頑張ろうという気持ちになりました。
♪復興から5年長いようで短かった歳月ですが、災害を忘れず過ごしていきたいです。
♪皆さん同じ想いで本当に即興とはおもえないステージで楽しい時間でした。
♪温かいコンサートでした。実家富山ですが、新幹線が開通し、子や孫が「かがやき」大好き。その新幹線か水没した光景は今でも悲しくよみがえってきます。日々復興に努力される方々に頭が下がります。
♪かくもすばらしい演奏会。最後の「ふるさと」最高でした。
♪岩崎さんと同い年です。デビューからファンで、50年の努力と歌唱力のすばらしさに感動しました。
♪懐かしい曲に新しいメッセージを感じパワーを頂きました。
♪夏川さんの歌、初めて生で聴きました。本当に美しく、素晴らしかった。
♪歌の力を強く感じました。南こうせつさんとのデュエットどれも素晴らしかった。

DATE
2024年 11月16日(土)
17:00開演(16:15開場)
VENUE
メインホール
TICKET
※予定枚数終了※
前売り ¥8,000
当日券 ¥8,500 
(全席指定・税込)
※前売で予定枚数終了の場合、当日券の販売はありません。
※未就学児入場不可

その他プレイガイド

  • 長野市芸術館チケットセンター
    TEL 026-219-3191 [10:00-19:00/火曜定休]
  • ローソンチケット
    https://l-tike.com (Lコード:72270)
  • e+(イープラス)
    https://eplus.jp
  • チケットぴあ
    https://t.pia.jp/    (Pコード:268-915)
     

カテゴリー