Performances & Events長野市芸術館ジャズ・フェスティバル 2024 DAY-2

概要
ジャズを中心に、幅広い音楽ジャンルの国内トップミュージシャンが、長野市芸術館に集まる音楽フェスティバル。
6回目となる今回は2日間に渡り、ジャズ・フュージョン・ボサノバ・ラテンのミュージシャンが出演します。
■2024年2月12日(月)チケット発売 ※DAY-1・DAY-2 両日共に予定枚数終了
出演者 | 神谷えり Tribute アストラッド・ジルベルト 神谷えり(Vo) 金澤健太(G) 山中千尋トリオ 山中千尋(P) 畠山 令(B) 橋本現輝(Ds) 大儀見元 SWINGOZA+“GOLD” 大儀見元(Perc,Vo) 福留 敬(Fl) 中路英明(Tb) 中島 徹(P,Cho) 澤田浩史(B,Cho) 岩村健二郎(Vo) |
---|---|
主催 | 一般財団法人長野市文化芸術振興財団 |
公演レポート
今年で6回目の開催となる長野市芸術館ジャズ・フェスティバル。
今回も、ジャズ・フュージョン・ボサノバ・ラテンなどさまざまなジャンルのミュージシャンが集まり、2日間にわたって熱いステージを繰り広げました。
6月12日(日)のDAY-2は、3バンドが登場!
◆神谷えり Tribute アストラッド・ジルベルト
神谷えり(Vo) 金澤健太(G) 高内春彦(G)
2日目は、神谷えりさんと金澤健太さん、そしてスペシャルゲストの高内春彦さんによるアストラッド・ジルベルトのトリビュートから!2023年に亡くなったアストラッド・ジルベルトの名曲の数々を披露しました。
代表曲を“Boy”の替え歌にアレンジした《The Boy From Ipanema》や、日本語詞の《White Waves》に加え、アントニオ・カルロス・ジョビンのナンバーも選曲。リラックスしたトークも満載で、ボサノバの心地良い空気に包まれました。
【セットリスト】
The Boy From Ipanema
White Waves
Call Me
O Ganso
Two Kites
One Note Samba
◆山中千尋トリオ
山中千尋(P) 畠山 令(B) 橋本現輝(Ds)
続いては、ニューヨークを拠点に活動する人気ピアニスト・山中千尋さんが、畠山令さん、橋本現輝さんとのトリオで出演。アグレッシヴで力強いピアノのエネルギーを全身で浴びるような演奏でした。生き生きとした各パートのソロにも引き込まれます。
怒涛のセットリストの中で、山中さんがかつてアルバイトで演奏した思い出の1曲《Let It Be》や、客席から笑いがこぼれるトークとの緩急も楽しく、あっという間のステージでした。
【セットリスト】
Impulsive
Girl From Ipanema
Living Without Friday
Let It Be
Yagibushi
Spain
《アンコール》Dolce Vita
◆大儀見元 SWINGOZA+“GOLD”
大儀見元(Perc,Vo) 福留 敬(Fl) 中路英明(Tb) 中島 徹(P,Cho) 澤田浩史(B,Cho) 岩村健二郎(Vo)
2日間の最後を飾ったのは、パーカッショニスト・大儀見元さん率いるサルサバンド「SALSA SWINGOZA」の中心メンバーによるスペシャルライブ。大儀見さんが自由に操るパーカッションから広がるラテンのリズムに、心が躍ります。
本編ラストの《Azucar》は、中毒性のあるリズムに飲み込まれてしまいそうです!アンコールはThe Beatles《I Will》をラテンアレンジで。ずっと聴いていたくなる、鮮やかなフィナーレとなりました。
【セットリスト】
Barbarbae
Guarare
Descarga '73
Bailala Pronto
Azucar
《アンコール》I Will
DAY-1、DAY-2ともに、熱狂のステージをたっぷり堪能いただけたのではないでしょうか?例年以上にさまざまなジャンルのアクトが集まり、それぞれのカラーを存分に出したステージの違いも楽しいジャズフェスとなりました。ぜひ来年の開催もお楽しみに!
ご来場ありがとうございました。
<アンケートより>
♪BossaNovaの心地良いスタート、Jazz Pianoの軽快な中の力強さ、サルサかっこええでした!
♪初めて聴くプレイヤー、シンガーが多かったがレベルが高い。
♪とても楽しいコンサートでした。見ごたえのあるステージばかりで感動しました。特に山中さんのステージ圧巻でした。ピアノのタッチが直に観れてズキズキわくわくしました。
♪初めて生ジャズの演奏を聞き、ぜひとも次回は2日間来たいと思います。
♪大儀見さんのサルサ、サイコー!パーカッションもトロンボーンもカッコいい。
♪スタンダード、フュージョン、ボサノバ、サルサとバランスよく様々なジャンルが取り入れられていて大変に良いと思います。
- DATE
- 2024年5月12日(日)
15:00開演(14:30開場) - VENUE
- アクトスペース
- TICKET
- 前売 ¥7,800 ※予定枚数終了
当日 ¥8,300 ※前売で予定枚数終了の場合、当日券の販売はありません。
(全席指定・税込)
2daysセット券 ¥13,600 ※予定枚数終了
■2024年2月12日(月)チケット発売
その他プレイガイド
- 長野市芸術館チケットセンター
TEL 026-219-3191 [10:00-19:00/火曜定休] -
ローソンチケット ※前売のみ(セット券の販売はございません) https://l-tike.com/ (Lコード:73060)
- e+(イープラス) ※前売のみ(セット券の販売はございません)
https://eplus.jp
