Performances & Events小林研一郎(指揮)× 木嶋真優(ヴァイオリン)× 読売日本交響楽団

概要

炎のコバケン
熱狂のチャイコフスキー
哀愁のメンデルスゾーン



日本屈指のオーケストラ、読売日本交響楽団が、豊潤なサウンドで珠玉の名曲をお届けします。

指揮は、“コバケン”の愛称で親しまれ、絶大な人気を集める83歳の名匠・小林研一郎。
エネルギーみなぎるタクトで圧倒的な響きを作り、会場を深い感動に包み込みます。

メインプログラムとなるチャイコフスキーの交響曲第5番は、チャイコフスキーの交響曲の中でも最も人気があり、2016年5月の長野市芸術館こけら落とし公演でも演奏された作品。悲しげな雰囲気の冒頭から歓喜のフィナーレへのドラマティックな展開、さまざまな楽器が奏でる色彩豊かな響き、躍動するリズムなど、チャイコフスキーの魅力がつまった一曲です。本作の指揮を得意とするコバケンは、一音一音に魂を込め、興奮のクライマックスを築き上げて会場を沸かせることでしょう。

前半は、テレビなどのコメンテーターをつとめる一方で、卓越した演奏で当館での「水クラ」公演シリーズでも人気を呼んだ実力派ヴァイオリニスト木島真優が、メンデルスゾーンの傑作協奏曲で共演します。ヴァイオリンの美しい旋律や息をのむほどの超絶技巧など、一度聴けば誰もが心を奪われる名曲です。

深まる芸術の秋、世界的名匠と気鋭ヴァイオリニストの豪華な競演をどうぞお聴き逃しなく。


■6/17(土) 10:00~ チケット発売
※2023-2024公演カレンダーに掲載していた発売予定(7/15)より変更になりました

出演者 小林研一郎(指揮)
木嶋真優(ヴァイオリン)
読売日本交響楽団
プログラム モーツァルト: 歌劇「フィガロの結婚」序曲
メンデルスゾーン: ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64
チャイコフスキー: 交響曲第5番 ホ短調 Op.64
主催 一般財団法人長野市文化芸術振興財団
DATE
2023年10月7日(土)
15:00開演(14:15開場)

■ 6/17(土) 10:00~ チケット発売
VENUE
メインホール
TICKET
S席 ¥6,000
A席 ¥4,500
大学生以下 ¥2,000
(全席指定・税込)

※未就学児入場不可

その他プレイガイド

  • 長野市芸術館チケットセンター
    TEL 026-219-3191 [10:00-19:00/火曜定休]
  • ローソンチケット
    https://l-tike.com (Lコード:35348)
  • e+(イープラス)
    https://eplus.jp

カテゴリー