Performances & Events水曜ひるまのクラシック・リサイタルシリーズ vol.40 岩渕重紀 トランペット・リサイタル

概要
平日昼下がりのリサイタルホールで、上質で贅沢なクラシック・コンサートを気軽に聴いてみませんか?
大好評シリーズ6年目!
7月は、愛を届ける ”たてがみの騎士” トランぺッター、岩渕重紀がついに水クラに登場!
【水クラ ここがポイント】
1 チケット完売が続くトップ・アーティストたちの演奏が間近に聴けるチャンス!
2 誰もが知る名曲の他、アーティストが考える「長野市・長野の自然をイメージする作品」がプログラムされる!
3 毎回異なる楽器をフィーチャー。アーティストによるトークコーナーもあるので、知っているようで知らない楽器の豆知識もゲット!
4 アーティストそれぞれがオススメする全国各地えりすぐりのスイーツ付!!開演時から終演後まで、ホールホワイエでお配りいたします。
◆全8回シリーズ券が断然お得です!!!
いち早くチケットお求めのチャンス!!
【全8回シリーズ券】※予定枚数終了
¥24,000 ⇒¥21,000 (スイーツ付・全席指定・税込)
窓口/電話/チケットオンライン: 2023年2月4日(土)10:00~
◆各公演のチケット発売
4月~7月公演 一般発売:2月18日(土)~ ※4月~7月公演 予定枚数終了
9月~12月公演 一般発売:6月24日(土)~
各公演 ¥3,000 (スイーツ付・全席指定・税込)
出演者 | 岩淵重紀(トランペット) 新居由佳梨(ピアノ) |
---|---|
プログラム | テレマン: ソナタ ニ長調 TWV44:1 R. レーン: ソング 石川亮太: Amulet (世界初演) O. ベーメ: 愛の歌 Op.22-2 北村季晴: 信濃の国 岡野貞一: 朧月夜 A. A. スポティスウッド: アニー・ローリー G. プールトン: オーラ・リー 石川亮太: Trumpet Loveletter |
主催 | 一般財団法人長野市文化芸術振興財団 |
協賛 | ミヤザワピアノ調律研究所 |
公演レポート
今日の「水クラ」は、岩渕重紀さんのトランペット・リサイタル!
心も晴れるような、爽やかな音色をたっぷり堪能していただける時間となりました。ピアノは新居由佳梨さんです。
プログラムはテレマン《ソナタ ニ長調 TWV44:1》で華やかに始まりました。
続くR.レーン《ソング》は、明るいだけでなく深い響きも味わえる1曲。トランペットの音色のさまざまな表情が感じられます。O.ベーメ《愛の歌 Op.22-2》ではひときわロマンチックに、朗々としたメロディが響き渡りました。
そして、岩渕さんとは旧知の仲という石川亮太さんの新曲《The Amulet》は今回が世界初演!!石川さんの想いが込められた荘厳でスケールの大きな1曲で、特にラストのロングトーンは圧巻でした!演奏後には石川さんもステージに呼びこまれ、岩渕さんと新居さんと固く握手を交わしていました。
曲間のMCは無しで終始演奏に浸れるリサイタルとなりましたが、トーク・コーナーでは、岩渕さんの和やかな人柄がうかがえるお話をたくさんお聞きできました。
管楽器奏者は肺活量があるイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、岩渕さんの肺活量はなんと7700cc!(一般的な成人男性の肺活量の約2倍です…!)そんな岩渕さんは18本のトランペットをお持ちだそうで、メッキやニッケルなど材質によっても音が大きく変わるのが管楽器。音のコントロールが難しいというお話もありましたが、岩渕さんが演奏家を続けるモチベーションは「聴く人の反応をダイレクトに感じられる瞬間」の喜びなのだそう。「お客様を喜ばせよう!と演奏し、それに対して大きなリアクションがあると、やって良かったなと感じます」という言葉を聞くと、後半の演奏がより情熱的に感じられたのではないでしょうか?
トーク後の後半は、長野をイメージして選曲された北村季晴(石川亮太編曲)《信濃の国》と岡野貞一(瀧澤俊輔編曲)《朧月夜》から始まりました。
岩渕さんは岩手のご出身で、「長野と雰囲気が似ている」とのお話も。長野の雄大な風景が浮かぶような、高らかに響くトランペットの音色にぴったりの選曲です。
プログラム最後は、岩渕さんのために書かれた大人気作品、石川亮太作曲《Trumpet Love letter》。美しく愛あふれるメロディに包まれて、感動的なステージとなりました。
明るく爽やかに響くトランペットとピアノのハーモニーを存分に感じられ、心温まる時間となったのではないでしょうか。
ご来場ありがとうございました。
<本日のアンコール>
宮沢和史(石川亮太編曲):島唄
G・ダグラス、ジョージ・デヴィッド・ワイス(石川亮太編曲):What a Wonderful World
<アンケートより>
♪明るいトランペットの音色が、ジメジメしたこの気候もパカーンとふっとばしてくれたようでした。新曲や新編曲の「信濃の国」も美しくスカッと端正に晴れた青空のような楽しさでした。
♪トランペット独奏は初めてだったので、こんなキレイな音色とは思いませんでした。ピアノ伴奏もステキでした。トランペットを堪能させていただきました。トランペットの情感あふれる演奏良かったです!
♪テレマンの曲もすてきですが、石川さん作曲・編曲の曲もすごくすてきでした。吹奏楽やオケとも違うペットの音がとても幸せな感じでした。
♪どの曲もステキ。とくに前半最後の3曲はどれも心打たれました。アレンジ最高!朧月夜すっごいステキでした!
♪トランペットの演奏とピアノの演奏、たっぷり聴かせてもらった気分です。楽しかったです!曲目説明のない形での、リサイタル雰囲気いっぱいの、今回の公演・プログラムよかった!!です。The Amuletまた聴きたいです。
- DATE
- 2023年7月19日(水)
13:30開演(13:00開場) - VENUE
- リサイタルホール
- TICKET
- 【全8回シリーズ券】 ※予定枚数終了
¥21,000⇒2月4日(土)発売
【1回券】
¥3,000⇒2月18日(土)発売
ぷちスイーツ付き
全席指定・税込
その他プレイガイド
- 長野市芸術館チケットセンター
TEL 026-219-3191 [10:00-19:00/火曜定休] - オフィス・マユ
TEL 026-226-1001 [平日 9:30-17:30]
