Performances & Eventsクラシック・キャラバン2022長野公演 クラシック音楽が世界をつなぐ~輝く未来に向けて~「煌めくガラ・コンサート」 豪華ソリストによる音楽の玉手箱

概要
クラシック・キャラバンとは、コロナ禍を乗り越えるため(一社)日本クラシック音楽事業協会が企画した公演プロジェクトです。昨年に引き続き、今年は全国13か所21公演が開催されます。
前半は音楽の玉手箱から数々の美しい曲が溢れ出てきます。
今クラシック業界の一線で活躍している演奏家による演奏に一時酔いしれて頂きたい。
後半はNHK交響楽団メンバーとピアノの王者・清水和音によるブラームスの世界。
一言で伝えるとするとブラームスそのもの・・甘くそして深い底知れぬ天才ぶりがあちこちで溢れる一方で、若く燃えたぎる野心を感じられる作品です。
今年度はNHK交響楽団メンバーと清水和音氏との息投合した演奏をお楽しみ頂けます。
■チケット発売 8月1日(月)10:00~
出演者 | 小林沙羅(ソプラノ) 中島郁子(メゾ・ソプラノ) 工藤和真(テノール) ヴィタリ・ユシュマノフ(バリトン) 渡辺玲子(ヴァイオリン) 河野紘子(ピアノ) 堀正文(ヴァイオリン) 森田昌弘(ヴァイオリン) 中村洋乃理(ヴィオラ) 藤村俊介(チェロ) 清水和音(ピアノ) 中井美穂(司会) |
---|---|
曲目 | プッチーニ:私のお父さん 小林沙羅 モーツァルト:「フィガロの結婚」より、恋とはどんなものかしら 中島郁子 モーツァルト:お手をどうぞ 小林沙羅/ヴィタリ・ユシュマノフ オッフェンバック:舟歌 小林沙羅/中島郁子 プッチーニ:誰も寝てはならぬ 工藤和真 ヴェルディ:我らの胸に友情を 工藤和真/ヴィタリ・ユシュマノフ サラサーテ:チゴイネルワイゼン 渡辺玲子 ピアノ 河野紘子 ブラームス:ピアノ五重奏曲 ヘ短調 Op.34 第1ヴァイオリン 堀正文/第2ヴァイオリン 森田昌弘 ヴィオラ 中村洋乃理/チェロ 藤村俊介 ピアノ 清水和音 中井美穂(司会) ※やむを得ない事情により、出演者、曲目、曲順が変更になる場合がございます。予めご了承ください。 |
主催 | 一般社団法人日本クラシック音楽事業協会/Kトレーディング(株)/信濃毎日新聞社 |
協力 | オフィス・マユ/一般財団法人長野市文化芸術振興財団 |
- DATE
- 2022年12月5日(月)
18:30開演(17:45開場) - VENUE
- メインホール
- TICKET
- S席¥4,000
A席¥3,500(税込・全席指定)
■8月1日(月)10:00~ 一般発売
その他プレイガイド
- 長野市芸術館チケットセンター
tel:026-219-3191 [10:00~19:00/火曜定休] - チケットぴあ(県内店頭も可)
t.pia.jp(Pコード:220-667) - ローソンチケット(県内店頭も可)
l-tike.com(Lコード:30690) - オフィス・マユ
tel:026-226-1001 [平日9:30~18:00]
https://office-mayu.com
