Performances & EventsEverly クリスマス・コンサート2022

概要
長野市芸術館が開館した2016年から毎年ライブを行い大人気のEverlyが、今年もクリスマスにメインホールに登場!!
クラシックはクラシカルに、ポップスはバンド編成で、変幻自在に楽器を軽々と持ち替えるジャンルレス・グループ。
楽しいアイディアいっぱいのパフォーマンスや全員参加型のプログラムに、子どもから大人まで夢中になってしまうこと間違いなし!楽しく豊かな音楽体験をシェアします。
毎年恒例、今年もライブまでの間に、市内の子どもたちに向けた訪問コンサートもしますよ~!
■10/8(土) 10:00~ チケット発売 ※予定枚数終了
※2F席 最前列(31列1~71番、BL1~5番、BR1~5番)につきましては、手すりが低く、身を乗り出したり立ち上がると大変危険なため、着席でのご鑑賞をお願いいたします。特に小さいお子様連れのお客様は転落事故や転倒による怪我が発生しないよう充分ご注意下さい。
出演者 | Everly 松尾賛之(ヴァイオリン&ヴォーカル) 松尾悟郎(ピアノ&コーラス) 仲宗根朝将(ギター) Funky-Yukky(ドラムス) 永松英樹(ベース)※サポートミュージシャン 山野明彦(尺八)※アディショナルミュージシャン 森 夏野 (ピアノ)※アディショナルミュージシャン |
---|---|
プログラム(予定) | クロール(Everly) My Home~ただいま~(Everly) Welcome to the Music Jungle!(Everly) クリスマス・メドレー ルパン三世のテーマ ゆうやけこやけ 他 |
主催 | 一般財団法人長野市文化芸術振興財団 |
公演レポート
朝からメインホール前は子どもたちの声でとてもにぎやか。
みんなが待っていた「エバリーさん」のクリスマス・コンサートです。
学校訪問では、松尾賛之さん(ヴァイオリン&ヴォーカル)、悟郎さん(ピアノ&コーラス)の2人によるコンサートでした。学校訪問でエバリーに出会って「エバリーさんのコンサートに行きたい!」というお子さんの誘いで来てくださったご家族も今日はたくさんいらっしゃいました。
芸術館でのコンサートは、学校訪問コンサートと比べてステージ上もぐっと華やか。学校で出会ったみなさんも、ステージの華やいだ雰囲気とたくさんの楽器に、あらためてびっくり!
松尾兄弟に加え、仲宗根朝将さん(ギター)、Funky-Yukkyさん(ドラムス)、サポートの永松英樹さん(ベース)というフルメンバーに、さらに森夏野さん(ピアノ)、山野明彦さん(尺八)を迎え、サウンドもぐっと厚くなります。
このメンバーで、クリスマスらしい楽しいナンバーや、人柄がにじむ楽しくて優しいオリジナル作品、《ルパン三世のテーマ》や《ディズニーメドレー》など学校訪問コンサートでも大人気の曲、耳を澄まして聴くクラシックや、弾むビートがエバリーらしいサウンドの民謡《よされ節》まで、幅広くお聴きいただきました。
聴くだけでは終わらないのがエバリーのコンサートの楽しさ。
リズムに合わせて手をたたいたり、立ち上がってみんなで踊ったりジャンプしたり、音楽を全身で味わう楽しさも教えてくれます。
子どもたちの瞳もきらきら。そしてCDが当たるじゃんけん大会は大人たちもつい夢中に。
会場全体がエバリーの音楽に誘われて、あたたかい空気に満たされてゆきました。
芸術館にやってきたのは、優しいサンタクロースたちのようでした。
今日会場にいらした皆さまに、とっても大きなプレゼントが届いたものと思います。
ご来場ありがとうございました。
<アンケートより>
♪じょうずだったよ(6歳)
♪クラシック、ジャズからディズニーなど幅広い曲目で楽しめた。拍手やダンスなど、身体を使って参加することもあり、子どもも飽きずに楽しめた。
♪一緒に動きながら楽しめて良かった。
♪尺八がおもしろかったです(10歳)
♪ひきつけられました!みんなを巻き込んで楽しませてくれました。クリスマスの良いプレゼントになりましたー。
♪親子でコンサートに来たのは初めてでした。いい思い出になりました。
♪なかそんさんの笑顔がサイコーでした。
♪楽しい雰囲気と素敵なハーモニーに、久しぶりに癒されました。尺八も素敵でした。
♪とても楽しくてまた来たい(9歳)
♪ピアノ、尺八、ヴァイオリン、ギター…音の宝石箱やー!!
♪全て良かったんですが、ピアニカがすごかった。
♪メンバーが多くなっていて楽しかったです。
♪いろんな音がきけてよかった(8歳)
♪エバリーさん大すきだとおもった。またコンサートであいたい(6歳)
♪ステージと客席、会場が一体となり素敵なコンサートでした。子どもが楽しそうに眼を輝かせてステージを見ていました。子どもにとってもよい体験になりました。
♪えがおがよかったです(7歳)
♪はくりょくがあった。楽しくてえがおになれた。またきたいです(7歳)
♪じゃんぷやてびょうしとか うたがきけて すごくたのしかった
♪エバリーさんのコンサートは、縁あって今年初めて来ることが出来ました。スピード感のある構成、でも緩急メリハリついた曲が続いて、ずーっとドキドキしっぱなし。手拍子もしたり、拍手もしたり忙しかったけれどメチャクチャ楽しかったです。
♪学校と違っていろいろながっきがあっておもしろかった。
♪すごくノリノリな息子を数年ぶりに見ました。いや、初めてかも?ってくらいの食いつきでした。最後まで身を乗り出して見ていました。あっという間に終わってしまった感じがするくらい、親子で楽しみました。またぜひコンサートを観に来たいと思いました。
♪ふだんなかなか生で聴くことのない尺八ですが、洋の楽器や音楽とも良く合っていて、驚くとともにとても良かったです。これからも子どもも楽しめるような公演を企画して頂けたら嬉しいです。去年のエバリーコンサートがきっかけで子どもがヴァイオリンを習い始めました。すてきなきっかけをありがとうございました。
- DATE
- 2022年12月10日[土]
11:00開演(10:15開場) - VENUE
- メインホール
- TICKET
- おとな ¥3,000
こども(4歳~小学生以下) ¥1,500
カンガルー席 ¥3,000
※3歳以下のお子様をお連れのお客様用チケット。保護者1人につきお1人様ひざ上鑑賞無料。
※3歳以下のお子様をお連れのお客様でお子さまの座席が必要な場合は、こどもチケットをお求めください。
※0歳より入場可
【いずれも全席指定・税込】
■10/8(土) 10:00~ チケット発売予定
※予定枚数終了
その他プレイガイド
- 長野市芸術館チケットセンター
tel:026-219-3191 [10:00~19:00/火曜定休]
