2月©一般財団法人長野市文化芸術振興財団2026 年14:00開演[13:30開場] 14:00開演[13:30開場]企画|長野市芸術館編集・デザイン|エイブルデザイン印刷|杏花印刷発行日|令和7(2025)年9月24日協力リサイタルホールメインホール12/17水 18:30 メインホール12/24水 18:30 リサイタルホール 1/17土 14:00 リサイタルホール 近藤薫プロデュースリヴァラン弦楽四重奏団 #5 +1(プラス・ワン)リヴァラン弦楽四重奏団 川久保賜紀/近藤 薫(ヴァイオリン)、佐々木亮(ヴィオラ)、 クリスティアン・ギガー(チェロ)ゲスト:遠藤真理(チェロ)♪シューベルト: 弦楽五重奏曲 ハ長調 Op.163, D956 ほか1/21水 18:30 リサイタルホール 1/25日 14:00 アクトスペース1/31土・2/1日 14:00 リサイタルホール・アクトスペース2/7土 14:00 メインホール 2/14土 14:00 アクトスペース 黒木岩寿プロデュース 黒木岩寿の文化人類学講座~第7講~黒木岩寿(レクチャー&コントラバス) ほか2/28土 時間未定 交流スペース あだちちひろ 子どものためのゲーム創作ワークショップ「すごろくをつくろう」あだちちひろ(講師)3/29日 14:00 メインホール須川展也プロデュース 長野市芸術館ブラス・フェスティバル Vol.7スーパー・ウインド・オーケストラ with NAGANO12須川展也(指揮/サクソフォン)、NAGANO12 ほかウクライナ国立バレエ「ジゼル」 主催:オフィス・マユ加藤昌則のぶっとび!クラシック2025 【協奏曲ってなぁに?】4時間目:ドヴォルザーク 「チェロ協奏曲」1月加藤昌則のぶっとび!クラシック2025 【協奏曲ってなぁに?】5時間目:バルトーク 「管弦楽のための協奏曲」魂の歌声 60歳からのゴスペル・コーラス長野市芸術館 シニア・ゴスペルクワイアStarLights(スターライツ) ほかオープンハウス DAY2/DAY3入場無料ランチタイム・ピアノ・ガラ・コンサート石坂愛、大森晶子、小川至、奥村美佳、神林杏子、久保亮太、 小宮山愛、小山香織、小山貴之、梨本卓幹、深沢雅美、水澤未来3月公演内容は2025年8月現在のものです。最新情報については公式ウェブサイト等をご覧ください。東京フィルハーモニー交響楽団のコンサートマスター・近藤 薫が、最も信頼のおける仲間たちと結成した長野市芸術館発のレジデント・カルテット、リヴァラン弦楽四重奏団、第5弾公演!「プラス・ワン」のゲストにチェリスト遠藤真理が登場!出演: リヴァラン弦楽四重奏団 川久保賜紀/近藤 薫(ヴァイオリン)、 佐々木亮(ヴィオラ)、 クリスティアン・ギガー(チェロ)ゲスト:遠藤真理(チェロ)料金/4,000円(全席指定・税込) ※未就学児入場不可「長野市芸術館 ランチタイム・ピアノ・コンサート」に出演経験のある長野ゆかりのピアニスト12人によるガラ・コンサート。長野市芸術館が所有する4台のスタインウェイ・ピアノをステージに並べ、ソロ、2台ピアノ、3台ピアノ、4台ピアノの編成で演奏。出演: 石坂愛、大森晶子、小川至、奥村美佳、 神林杏子、久保亮太、小宮山愛、小山香織、小山貴之、梨本卓幹、深沢雅美、水澤未来料金/2,000円(全席指定・税込) ※未就学児入場不可表紙写真:信越放送株式会社・大塚拓人さん・清泉大学学生(左)と戸隠神社中社・楠川裕一さん・長野短期大学学生(右)一般財団法人長野市文化芸術振興財団〒380-8512長野県長野市大字鶴賀緑町1613番地TEL|026-219-3100(9:00-19:00) FAX|026-219-3110web|https://www.nagano-arts.or.jp開館時間|9:00-22:00休館日|火曜日・年末年始(12/29〜1/3)長野市芸術館NAGANO CITY ARTS CENTER14ランチタイム・ピアノ・ガラ・コンサート近藤薫プロデュースリヴァラン弦楽四重奏団 #5 +1(プラス・ワン)1/17 SAT2/7 SAT
元のページ ../index.html#15