Knot & No.1
8/16

!こた山太おの小野瑞季飯下の野せよ瀬川桜代岩野商会社長に小山さんと信大生がインタビュー体験したのは建物の床・壁をはじめとした内装仕上げ、屋根・屋上防水など、建築仕上げ工事分野のエキスパート、岩野商会をGood Company!内装の実技授業は、パテを使った凹み修復から学びます芸術館のメンテナンスも当社がやっています!カーテン縫製の職人は2人。1枚1枚手作業で作ります!やまげんみずいいあきらしもがわろう 晶ミシンを使うのは家庭科の授業以来という信大生。仕上がりの状態に「性格が出るね」と小山さん専用機が複雑に動いて仕上がっていくカーテン。その動きに小山さんも信大生も驚きの表情内装仕上工として今年度「信州の名工」表彰を受けた熟練職人、山㟢博紀さんが壁紙張りのお手本を披露さん(4年)/右アーティスト信州大学教育学部音楽教育コース(音楽教育研究室)在籍きさん(4年)/左さん(4年)/中さくら柄合わせ、重ね切りなど、正確できれいな壁紙張りに欠かせない技を教わってチャレンジしましたさん入社後の1年間、インテリアや防水施工の専門技術を学ぶ、厚労省認定の職業訓練校。創業から続く「人を育てる場としての企業でありたい」との想いで運営しています。必要な技能の基本は授業として教わるので、全員が同じレベルの技術を身に付けた上で、実際の現場へ出ていくことができます。企業内にある訓練校で岩野商会Close-up!ゼロから学ぶ“職人の技”岩野建設専門技能訓練学園株式会社岩野商会郎 弦小(サクソフォン奏者)07見見る・知知るミミルルシシルル

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る