スタンダードなジャズナンバーから後半はミュージカル曲とさまざま。観客席は満席、立ち見も出る中で、コンサートが終わる頃には会場はすっかり夜の闇に包まれていました。始まりました!Meets☆ 長野県立美術館 副館長米山 秀明さん始まりました! Meets☆Meets活動��������P.01 そこまで���������������P.03お届け芸術館 番外編 �����������P.05春風亭一花(落語家)インタビュー��������P.06 Good Company!�����������P.07お届け芸術館 in岩野商会 ���������P.09小山弦太郎(サクソフォン奏者)インタビュー����P.10エンタメレポート����������������P.112025.4-9長野市芸術館公演スケジュール���P.13〒380-8512長野県長野市大字鶴賀緑町1613番地代表TEL/026-219-3100(9:00-19:00) FAX/026-219-3110メールアドレス/jigyou@nagano-arts.or.jp休館日/毎週火曜日・年末年始コンサート等を開催したいけれど何から始めればいいかわからない。そんなお悩みはぜひお気軽にご連絡ください(相談料は不要。長野市外のイベントでも相談できます)。一般財団法人長野市文化芸術振興財団(長野市芸術館)館のコンセプト「ランドスケープ・ミュージアム」を生かした、大人が集まる夜のイベントを構想した時、“音楽”は必須でした。しかしイベントに見合った内容を自分たちで考えるのは難しいと考え、長野市芸術館へ相談し、イベントの趣旨、会場の作り方、アーティストの選定など、専門家の経験知を生かしたコンサートを制作していただきました。美術館と白ワインのクリアなイメージがボサノヴァとマッチして、お客様には大変好評で、見慣れた場所に音楽が加わることで場の雰囲気ががらりと変わったという職員の声も聞かれました。イベント来場者も400人以上と大盛況で、美術館の新たな楽しみ方を知っていただけたよい機会になったと思います。CONTENTS「Meets☆Meets活動」に関する問い合わせ0202美術館の楽しみ方を増やした“Meets☆Meets”利用者から
元のページ ../index.html#3